このようなお悩み
\ございませんか?/
- 座っていて立ち上がるときがツラい
- 歩くと脚が上がらなくなってきた
- 股関節をまっすぐにするのがキツい
- 単純に歩いていると痛くてツライ
- 隙間が少なくなってきているといわれた
- 股関節だけではなく腰痛にも悩んでいる
- 歩き方がおかしいと指摘され始めた
- 医者から「ひどくなれば手術」といわれた
- 「60歳までは持たせるように言われた」
- でもできるだけ手術はしたくない
そのお悩み、
当院にお任せ下さい
まず、
当院で施術を受けた方の
実際の喜びのお声を
ご覧ください
~その一部をご紹介します~
「長年、股関節も腰も悪くて。それがなくなって嬉しいです!」
Q.今回はどのようなお悩みでこられましたか? Q.今までは対策をしてこられたのですか? Q.ウチのプログラムを受けていってもらっていかがでしたか? (N.Yさん) ※効果には個人差があります |
「股関節が痛くて歩くのも大変でしたが、今は全然違います!」
Q・今回はどういうお悩みでこられていましたか? Q・うちに来ていただいて以前に比べて現在はどうですか? (M.Tさん) ※効果には個人差があります |
「ビックリしている次第でございます(笑)」
Q・今回はどういうお悩みでこられていましたか? Q・いままでどういった対策を? Q・私の施術を受けていただいていかがでしたか? (Aさん) ※効果には個人差があります |
「すべて納得できました!」
Q.来院される前は、どういったお悩みが?そしてどういう対策をされてきましたか? Q.受ける前と受けた後ではどういう変化がありましたか? Q.同じようなお悩みをお持ちの方へのメッセージをお願いします。 寝返り一つでも本当にうれしいんです。あれだけできなかったのに! (K.Kさん) ※効果には個人差があります |
さらに
股関節の悩みについて
詳しくみていきましょう
股関節の悩みが他で良くならない理由
変形がみられず、手術する必要のない場合で、病院や整骨院、針、カイロへ通ってもなかなかよくならないという方が多くあります。それはなぜでしょうか?
整骨院、整体での、おなじみの電気やマッサージ、筋トレ、骨盤矯正や内臓調整を単に行っているだけで何も変わらないのは当然で、あなたの股関節に何をしていけばよいか、どの方向へ行けば良いのかの検査と分析の判断が間違ってると、当然迷子になってしまいます。あなたの股関節の状態に適してない方法かもしれないということです。
まずは整骨や整体であなたの股関節をしっかりとチェック(検査)をしているかがポイントです。
股関節の悩みの原因とは
股関節は、とても大きくて強固にカラダを支えている関節です。激しいスポーツで痛める場合も、股関節の場合は注意が必要で、無理ができない箇所といえます。
スポーツが原因
原因がスポーツなどケガの場合は、安静にしていれば数週間で収まる場合もあります。そこから、そのまま経過をみても治まらなければ病院へ行くことも必要になってきます。
日常生活での炎症
次に、ケガではなく日常生活で急に股関節が痛くなった場合です。これは単純性の股関節の炎症という、よくある炎症の痛みの可能性をまず考えます。これは”運動”の不足状態の中、急にひねったような捻挫的なものが起こって痛むといったものが多いですが、これも安静にしていれば数週間で収まる場合もあります。この場合も、そのまま経過をみても治まらなければ病院へ行くことも必要となります。
変形性股関節症
そして40歳を超えて女性に多くなるのが、変形性股関節症という病態です。これが最も多くみられる壮年期以降の慢性の痛みです。
一番多いものが、臼蓋形成不全という股関節のフタ部分の深さがない”浅い”状態のものです。この状態で生活していると、大腿骨の頭の部分がへたってきて変形、変性してしまい痛みが出てくるようになります。先天的な場合や後天的に発育不全の場合もあると言われています。ですが、形成不全の素地なく不明に変形してきて急激に変形が進んでしまう例もあると言われています。
当院で良くみられる変形性股関節症の多くは
- 座りっぱなしや立ちっぱなしが多い
- 良くない姿勢で生活することが多い(ほかの全身の関節の破壊を伴う)
- 適切に体重をかけていく運動をしてきていない
- 適切に筋肉など股関節周りの組織の柔軟性を保っていない
- 錆びついた関節のような状態で放置している
などの例で多くみられます。
当院ではこのように改善します
変形性股関節症は、常に手術を視野に入れた療養が必要になる例が多いです。
ですが、手術をしたくない方が多くおられます。または先々に手術をする年までは、保存療法にてなんとか持たせたいと仰る場合もあります。当院では、あなたの状態に合わせた方法で一緒に勧めていきます。
股関節をなめらかに働かすためには、骨盤と脊柱が歩行し始める際に正常にスムーズに働くようにしていかなければなりませんので、当院では全身に近い形で施術をしていくことが多くあります。
股関節に動きを正しく出すために関係のある背骨、骨盤、膝(股)関節、足関節といった関節のスムーズさを回復させていくことを目指します。同時に、そのために必要な独自に作り上げた運動を行うことで股関節が元の動きやすい状態になるよう細かく進めていきます。
さらに、股関節が悪くなるような日常動作の見直しを行えるように専門的な内容をお伝えしていきます。もし、あなたが変形性股関節症についてお悩みであれば一度ご相談ください。
当院では、あなたの股関節強化をお手伝いします
当院では、股関節の症状を改善できるように日々努めていますが、それだけですべてが完了することはありません。なぜなら、施術による改善それだけでは、生活環境も変わらないあなたには、変形の助長というリスクが常に付きまとうからです。
そこで、感想動画でもありますように、さらに施術による改善に加えて”他では類をみないような独自プログラム”を別途ご用意しています。
それは
- これまでに他所では体感したことがない成果を感じるのがわかった
- 10年後もこの股関節ち戦えると感じた!
- 施術受けることも独自メニューも、数か月間本当に頑張った価値があった
といった、施術と独自の運動法などを合わせたもので、さらに自分で予防効果をだすことも可能になる”カラダ改善プログラム”を別途提供して、高い評価をいただいております。
それは、動画で見るようなストレッチや筋トレといったものではなく、運動指導のプロでもあった院長が構築したものです。
例えば、
- あなたの状態に合わせた独自の運動法メニュー
- あなたの生活に合わせた生活習慣動作の方法
- 詳細な摂取すべき食事に関する方法
これらを、ご希望に合わせてお教えてしていくことになります。
特に股関節周囲の疾患の場合は、病院との連携が必要になりますが、当院はこれからあなたが変形性の股関節と上手く付き合って過ごしていくための予防と強化をお手伝いしていくプログラムをご提供しています。当院と一緒にあなたの体をサポートしていくイメージですね。
どうぞお気軽にご相談ください。
さらに当院では、10年後20年後でも元気に動けるカラダへと導きます
皆さん、目先の痛みを何とか解消しても、1か月後、1年後にまた症状を繰り返すといった経験はございませんでしょうか?
健康寿命という言葉もありますが、元気な状態のまま一生を過ごせるかどうかは、想像が難しいかも知れませんが、非常に重要な問題です。
しかし残念なことに、不自由な身体を抱えて老後を過ごす方も少なくありません。
そこで当院では、「10年たってもスリムできれい、さらに20年たっても痛みのない元気に動けるカラダをつくる!」というコンセプトのもと、痛みが出ない体を作っていくための、他では提供出来ない独自のサポートプログラムを提供しております。
それは、よく見るようなストレッチや筋トレといったYoutubeでも見られるようなものではなく、運動指導のプロでもあった院長が構築したものです。
- あなたの状態に合わせた独自の運動・ストレッチ指導
- あなたの生活に合わせた生活習慣動作の方法
- 20種類以上の食事・栄養指導
など、あなたの症状や身体の状態に合わせたオーダーメイドの特別なメニューを提供します。
当院の目的はあなたの痛みを解消するだけではなく、その先にある健康な日々を作り上げる手助けをすることです。
10年後20年後でも元気で自由に動けるカラダ・健康で何不自由ないカラダ・スリムでキレイなカラダのまま一生を過ごせるよう、私が全力でサポートさせて頂きます。
どうぞお気軽にご相談ください。
12月14日までにご予約の
\ 当院が初めての方限定 /
自分のカラダを本気で変えていきたいあなたへ
通常の各コース価格を
↓
初回限定 1,980
【キャンペーンの内容】
カウンセリングと検査+検査の確認施術
予約多数のため先着8名様のみ
→ あと2名
※ 初回から正規価格での施術のご希望も承ります。
まだまだ沢山の
お客様から喜びの
声が届いています
当院が選ばれる
他とは違う7つのポイント
①歴20年の院長自らが施術を担当します
当院では豊富な臨床経験と実績を持つ院長自らが施術を全て担当します。多くの専門家やアスリートから推薦される技術をご体感ください。
②症状の原因を特定するため
初回のカウンセリング・検査を徹底します
痛みや不調の本当の原因を特定することが非常に重要です。そのため初回のカウンセリング・検査で30分以上のお時間を頂きます。さらにお話をしっかりお伺いして、分かりやすく説明も行います。
③痛みのないソフトな整体施術が評判
ボキボキ骨を鳴らすような施術、身体に負担をかけるような施術は行いません。
④身体を総合的に捉えて本当の原因に
アプローチします
痛みがある表面的な部分ではなく、骨盤、背骨、関節、筋肉、神経など様々な原因に対して総合的に見て、的確なアプローチを施し根本改善へ導きます。
⑤ただ症状を改善するだけでなく、
痛みが出ない本当に健康な身体へ導きます
当院の目的は目先の改善ではなく、10年先、20年先も健康な状態で過ごして頂く事です。そのために運動やストレッチ、栄養指導など健康な身体を維持できる独自のサポートプログラムを提供しております。
⑥当院は多くの雑誌・書籍で掲載される
有名整体院です
人気雑誌「mina」や「あなたの街のゴッドハンド」などで、これまで掲載されております。
⑦お悩みをお聞きできるあなただけへの空間
完全予約制で無駄な待ち時間なし
![]() ![]() |
あなたのお悩みをお聞きするには最適なプライベート空間です。完全予約制の為、お待ちいただく無駄な時間もございません。
股関節痛 Q&A
施術時に受けることがある“よくある質問”です。どうぞ参考になさってください。
Q・関節が浅いけどまだ大丈夫といわれた…
A・当院へ来られる方の中にも、「お医者さんから「まだ大丈夫でしょう」といわれたから軽いと思います。はやく元通りにしたいです。」と言われて来られる方がおられます。
でも、医師が「まだ大丈夫」という意味を、みなさん勘違いをされるのですが、まだ大丈夫というのは「オペまでは、まだ大丈夫。ひどくなったらオペしてあげるから。」と言う意味がほとんどです。すぐに良くなる、なおるという意味だけではありません。
Q・どんな状態でも改善しますか?
A・。最初に見た際に、どうしても行くところまでいってしまている例もあります。骨嚢胞ができていたり、形が変わってしまっている例は整体が適用外となることもあります。まずは遠慮なくLINEにてご相談ください。
Q・自分で出来る対策を知りたい
A・変形性股関節症の例でいうと、痛みが強い、炎症が強い場合が多いです。ですが、基本的には体重をかけて毎日運動をしていくことがとても大切になってきます。痛いから動かせないというのは分かる話です。ただ動かさないとどんどん衰えて股関節の支え機能も低下して、整体をしたとしても二度と戻らないくらいの状態になってしまいます。
Q・動画やインスタの体操は効くの?
A・答えはとても簡単です。それは、あなたの状態によります。人それぞれということですね。いくら良い体操やセルフケアでも、あなたの状態にマッチングしていなければ意味がないばかりかヒドくなる人もいます。ひどい痛みがあった人でも、実は単にボタンの掛け違えのような簡単な状態だったような方であれば、たまたま見つけた“股関節が良くなる”という手軽な体操やセルフケアでもしっかり効くことがあります。まずは自分でやってみてくださいね。
Q・施術は何回も必要ですか?
A・繰り返しになってしまいますが、答えは簡単です(^^)その人の年齢、性別、歴史、生活習慣、日々の意識、カラダの基礎状態(姿勢や重さなど)、さらには運動経験の有無も影響を与えますし、人によります。それらによって人によっては数回で元からなくなる場合もあれば、深く深く原因が蓄積していて当然かなりの期間をかける必要がある場合もあります。施術はそれらの原因をすっ飛ばせる魔法ではないので、それらの要素はとても大事な指標となります。ですが、若くて体力があり、軽運動を継続してこなせている場合は、症状が一過性でケガなどでなければ早い例も多いです。変形性股関節症の場合は進んだ状態だと、長くなることがありますし、管理が必要になってくる場合もあります。あとは整体の先生の力量が勿論大事ですよね。
12月14日までにご予約の
\ 当院が初めての方限定 /
自分のカラダを本気で変えていきたいあなたへ
通常の各コース価格を
↓
初回限定 1,980
【キャンペーンの内容】
カウンセリングと検査+検査の確認施術
予約多数のため先着8名様のみ
→ あと2名
※ 初回から正規価格での施術のご希望も承ります。